​ミニチュアシュナウザーの育て方

​ミニチュアシュナウザーの選び方

2017年10月26日 16時31分

ミニチュアシュナウザーを購入する際には、何頭かいる中から1匹に絞ることになるのではないかと思います。
それでは、実際にミニチュアシュナウザーを買うとなったときに、
何を目安に選ぶのが良いのでしょうか?
ここでは、具体的なミニチュアシュナウザーの選び方について紹介させていただきます。
 
まず最優先させるが、本当にミニチュアシュナウザーを買うべきかどうかです。
家族で購入する場合は、家族の中で反対する人がいればミニチュアシュナウザーを買うべきではないのではないかと思います。
また、一人暮らしで家を空けがちの方の場合も、
同様にミニチュアシュナウザーを買わない方が良いのではないかと思います。
 
購入するといっても、電化製品や家具を買うのとは全く違い命を取り扱うことになります。
家族として、その後の10年15年を一緒に過ごすことになります。
購入する前にミニチュアシュナウザーの性格や暮らし方などを理解したうえで、
それで問題なければ初めてどのミニチュアシュナウザーにするか選ぶことのできる段階になります。
 
また、犬は一度購入したらそれからお金がかからないわけではありません。
毎日のご飯代だけではなく、おもちゃ代やトイレシーツの代金、
トリミングやシャンプーの代金などなどがかかってきますし、
年間の予防接種も受けなければなりません。
それだけではなく、トイレや散歩の世話などもしなければなりませんので、その点も問題ないのかを事前に
確認しておきましょう。
 
いよいよミニチュアシュナウザーの選び方です。
例えばブラックの毛色のミニチュアシュナウザーがほしいと思っていても、その個体の健康状態が悪そうであれば
購入を控えるべきです。
まずは健康第一が重要ですので、
毛色や価格だけにとらわれずに実際にその目で見て健康そうな子犬を選ぶようにしましょう。
 
例えば顔を見るだけでも、その子犬の健康状態がある程度分かります。
目やにがついていないか、涙の量が多くないか、目が生き生きとしているかを確認しましょう。
また、口が臭くないか、鼻水が垂れていないか耳の周りが臭くないか、
汚れていないかなどもチェックする必要があります。
口臭があれば内臓疾患の可能性がありますし、耳が汚いと外耳炎などの病気になっている可能性もあります。

それから、全身を触ってみて異常がないかも確認してください。
もちろん何十頭もの犬を触らないと正常かどうかを判断するのは難しいかと思いますが、
単純に関節を触って痛がっていないか、歩き方は普通かどうかを見るだけでも構いません。
それから初めて性格や毛色のチェックに移ります。
音を出して興味を持つかどうか、怖がっていないかなどなど、じっくりと見て判断するようにしましょう。
 
飼いだしてからこんなつもりじゃなかった、というような言い訳はできませんし、
一度購入したら責任をもってその犬の一生を見届けなければなりません。
急いで買わなければならないというものではありませんので、
納得のいくミニチュアシュナウザーに出会うまでじっくりと吟味しましょう。